回顧録。

私とインターネット(主にHPやブログ)について書こうと思います。

■小学生(中学年~高学年)のころ

我が家にデスクトップのPC(Windows98)がやって来た。当時はまだ高値で、あまり一般家庭にも普及してなかったからPCというのは憧れの存在。そんなものが自分の家にある!という喜び。その日から私は毎日のようにPCの前に座った。

でも通信料も使った分だけ支払わなくてはいけなかったから、時間を決めて使用。ゲームをしたり、当時流行っていたAAのフラッシュ動画を観たり、お絵描き掲示板に出没したりしていました。
プリペイド携帯も持っていたのですが、メールや手打ちの着メロが精一杯で、まだインターネットなんてものは雲の上の存在。

■中学生のころ

ロムっていただけのお絵描き掲示板に、自分でも投稿するようになる。かなりの小文字厨だった気がするんだけど、よく叩かれなかったな…。
その流れで自分のイラストサイトを持ちたいと考える。たまたま我が家にあった「自分で出来る!HPの作り方」みたいな本を見ながらメモ帳でタグ打ち。付属のCDを使ってフレーム駆使しつつ、なかなかのクオリティで運営。サーバーはいろいろ試してみて忍者に落ち着いた。当時の知識ではFC2はどうにも難しくて。調子に乗っていた頃に1回どこかのスレで晒されたけど楽しく運営してました。
普通の携帯を持つようになり、モバイルサイトへと切り替わる。フォレストとかあいらんどを経てモバスペに落ち着き、恥ずかしい小説とか自分で加工した画像とかを載せてました。確かメルマガ配信してたのもこの頃。自分で言うのもなんですが、わりと人気でありがたいことに数百人の読者さんがいたと思う。
因みに初めて開設したブログはヤプログ。なんでここを選んだのかは覚えてないけど結構長い間使わせてもらってました。まだ招待制だったmixiを始めたのも同時期。最初はネットで知り合った友達しかマイミクがいなかったけど段々リアルの友達も増えていった。

■高校生のころ

ヤプログに次に開設したのはJUGEM。リアルタイムは当時主流だったalfoo。一時期だけ流行った匠も使ってた。JUGEMはもちろんアメブロでも何個か作った。そのあとエムブロに流れて作ってちょっと更新して作り直して…を繰り返し、気付けば10個くらいあった。エムブロは使いやすくてデザインのカスタマイズも自由に出来るから今でも大好き。
合同サイトも流行ってたから、わたしも例に漏れず作成。「ちーむ☆○○」とかたくさんあったけど今でもあるのだろうか。交換日記をしてみたりランクに登録してみたり。その中の1つも地味に晒されたけど、特になんの盛り上がりも無く消えていった。
iPhoneが徐々に広まっていくのと同時にTwitterを始める人が急増して、わたしも時代に乗り遅れまいと登録だけして放置。今ではぜったい考えられないけど1週間に1~2回ログインしてちょこっと呟いてるだけでした。ほぼロム専。
そういえばデスクトップPCが壊れて、手持無沙汰だったノートPCばかり使っていたのはいつからだろう。結局このノートも動かなくなって、新しいノートを買ったのが1~2年前。それが今、家で使っているPCです。こいつもそろそろ替えたいところ。

■社会人~今

ガラケーを貫くつもりが、しんぢがiPhoneにしたと聞いて一気に自分も替えたくなる。気付けばわりと早い段階でiPhone4を持ってました。2台持ち。それを機に、ずっと放置していたTwitterにもちょくちょく現れるようになる。というか現れ過ぎている。
会社の人に誘われて、ずっと避けていたFacebookにも登録。最初は会社の人や中高の同級生との繋がりがほとんどだったけど今はいろんなジャンルの友達が増えた。でも当たり障りの無いこと(主に食)しか書いてない。
特にHPを持つ目的も無いので、ここ数年はブログしか作ってない。というか、ほぼTwitterで済ませてブログすらまともに続いていない。作るだけ作って放置。
いつものように唐突に思い立って、このはてなブログを開設。今はmixiTwitter、FB、ここ、そのほかに2~3個ほどのブログがある気がするけど更新してない。
YoutubeとかAmazonとか、それまではPCでしかやっていなかったことをiPhoneでもやるようになる。便利な世の中です。
恥ずかしながら、それまで検索はYahoo!一択だった私がGoogle派になったのもiPhoneを使い出してからです。ブラウザもIEしか知らなかった。
2013/09にようやくiPhone5sに。2台持ちから卒業。今いちばん欲しいものはiPad mini

そして、今に至る。


PCが広まった頃って、そこから得る情報はほぼ信用出来なくて負のイメージが強かったし、2ちゃんなんかも=オタクって認識の人が多かったように思うんだけど、今では普通に誰でも2ちゃんやニコニコ動画なんかを見てるし、ボカロとか歌い手なんていうのも一般的になってる。それってすごいことだよなぁ。と単純に思う。
すごい反面、それだけユーザーが気を付けないといけないこともたくさんあるけど。気を付けられなかった人たちがたくさんいるのも事実だけど。

このブログだって、どこのどなたが見ているか分かりませんが、ゆるゆると更新していきたいと思います。よろしく哀愁